ご挨拶

開所50周年を迎えて
国立淡路青少年交流の家は、このたび開所50周年を迎えることができました。開所以来、学校団体や青少年団体を中心に、兵庫県や隣接する徳島県の他、全国から延べ600万人以上の方々にご利用いただいております。これもひとえに、地元兵庫県、南あわじ市をはじめ、近隣各県、そして関係各機関の皆様方の御支援とご協力、文部科学省、国立青少年教育振興機構のご指導の賜物と心より深く感謝申し上げます。 目の前に鳴門海峡が広がる吹上浜を見渡すことができる環境の下、「連携・協働による『体験の風をおこそう』運動及び『早寝早起き朝ごはん』国民運動の推進」を重点テーマに掲げ、人気のカッター研修の他、様々な体験活動プログラムによる教育的支援を行うとともに、青少年をめぐる様々な課題へ対応するため、青少年の社会を生き抜く力を育む教育事業を企画、実施してきました。 新元号「令和」を迎えた新たな時代に、これまでの50年間の歴史と伝統を基礎としながら、ナショナルセンターとしての使命を果たすとともに地域に根ざした青少年教育の拠点として、より一層の運営努力を重ねてまいる所存であります。今後も皆様方の御支援とご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
独立行政法人国立青少年教育振興機構
国立淡路青少年交流の家
所 長 大 本 晋 也
記念ロゴの作成

50周年記念ロゴについて
このロゴマークは、当施設を代表するプログラムであるカッター研修をモチーフにしています。大きな波はこれまで漕ぎ進んできた50年を、カッターボートは未来に向けて舵を取る国立淡路青少年交流の家の姿を表現しています。
開所50周年記念寄附金募集
当施設は昭和44年に国立6番目の青少年教育施設として開所以来、本年7月に50周年を迎えることとなりました。これもひとえに皆様の御支援の賜物と深く感謝申し上げます。
※募集期間は終了しました。
1.募集目的
開所50周年を契機とする当施設の記念事業の開催及び更なる安全安心な体験活動を行うための施設の維持管理 。
- 国立淡路青少年交流の家開所50周年記念誌の作成
- 開所50周年式典に係る講堂等の修繕
- カッター研修等の安全管理に係る備品購入 等
2.寄附金額
- 個人 一口 5,000円
- 法人 一口 10,000円
※寄附金額の口数は任意です。
3.募集期間
令和元年6月から令和元年10月末までが募集期間です。
※8月末までに御寄附をいただいた企業・団体については、11月2日(土)の記念式典・祝賀会の案内状を送付しております。
4.寄附方法
当所よりお手続きに必要な書類(募金趣意書・実施概要、払込取扱票)をお送りいたしますので、誠にお手数ですが、当所総務管理係(℡:0799-55-2693)までご連絡ください。その際、郵便局以外の振込先ご希望の場合はお知らせください。
寄附者御芳名録
法人・団体(五十音順、敬称略)
5口
- 淡路信用金庫
- エムエフエス株式会社
- 淡陽信用組合
3口
- 淡路マルヰ株式会社
- エビス株式会社
- 髙松令三商店
2口
- ジョイポート南淡路株式会社
- 阪神電気鉄道株式会社
- マルキ鉱泉株式会社
1口
- 株式会社アズマスポーツ
- 阿万鉄工株式会社
- 社会福祉法人阿波国慈恵院
- 淡路印刷株式会社
- 有限会社アワジスポーツ
- 淡路テレホン株式会社
- 淡路米穀株式会社
- 淡路リネンサービス株式会社
- 一冨士フードサービス株式会社
- 株式会社うずのくに南あわじ
- 有限会社エーエス阿万淡路無線
- 大塚ウエルネスベンディング株式会社 関西支店
- 株式会社岡村造船所
- 株式会社岡本商店
- 株式会社奥井印刷
- 関西ウェーブ株式会社
- ペンションkimiハウス
- 有限会社木本モータース
- 黒田木材店
- 株式会社薫寿堂
- 株式会社神戸新聞事業社
- コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
- 山陽電気鉄道株式会社
- 株式会社住吉屋
- 株式会社セイワ
- チュオー環境サービス株式会社
- 東邦セールス株式会社
- 医療法人社団 中正会 中林病院
- 鳴門タクシー株式会社
- 有限会社ナルト薬局
- ハウス防火設備株式会社
- パルティ運営管理株式会社
- 株式会社フジマック神戸営業所
- 株式会社プラザ淡路島
- 毎美エンジニアリング株式会社
- 前山医療器株式会社
- 公益社団法人南あわじ市シルバー人材センター
- 南あわじ事務機株式会社
- 三原開発株式会社
- 株式会社類設計室
個人(五十音順、敬称略)
10口
- 新居昌明
- 高瀬周作
- 戸田芳雄
6口
- 萩原重幸
2口
- 浅井伸行
- 一宮花奈子
- 以頭勇作
- 井餘田道幸
- 魚住俊市
- 麻植稔夫
- 大杉正宏
- 大住昌義
- 岡村洋
- 影松和夫
- 吉川翔三
- 木村清一
- 楠本恒己
- 小林兼一郎
- 坂本義大
- 高松肇
- 立石房徳
- 谷口一博
- 田村好史
- 西本勝郎
- 春名正基
- 平本理恵
- 深澤信雄
- 福田安倫
- 宮本一
- 森崎文明
- 山下明美
- 和田健志
1口
- 池田敏男
- 石井ふじゑ
- 石川秀之
- 上杉耕平
- 植村弘也
- 大畑悦子
- 北中睦雄
- 岡本栄司
- 桑山宗大
- 後藤冨士男
- 高原清秀
- 谷宜憲
- 田村正美
- 仲山惠博
- 西村司郎
- 野川善正
- 橋本直之
- 林啓司
- 廣谷孝範
- 深田俊郎
- 藤田崇
- 分木秀樹
- 前田正吾
- 前谷光宣
- 眞野真美
- 山下勝幸
- 山下國士
- 山本哲