「緊急用トイレ」使ったことありますか??
災害が発生した時、断水してしまうと水洗トイレが使えません。
その時に活躍するのが「緊急用トイレ」です。
緊急用トイレには、汚物を入れる「ビニール袋」と排泄物を固める「凝固剤」が入っています。
普段使用する洋式トイレの便座に袋をセットして用を足し、凝固剤を入れ固めて終了!という、
とても簡単に使用できるものです。
交流の家では、実際に全職員が使用してみて、使用後に感想を聞きました。
【感想】
・はじめて使用したが、思ったより簡単で抵抗感なく使用でき、衛生的と感じた
・大量のごみの処理をどうするのか考えないといけない
・家や車に常備しておくと緊急時に使用できる
・緊急用トイレだけでなく、トイレットペーパーや手洗いグッズも用意しておく必要がある
・常備しておくだけでなく体験することが大切だと思う
・災害時に「トイレが問題となる」という点に気づけた
実際に体験してみて、使用時・使用後に必要なもの、考えなければいけない課題、新たな活用方法等が見えてきました。
被災した時、トイレの回数を減らすために、排せつを我慢したり水や食料の摂取を控えると体調を崩してしまいます。
不安や抵抗を少しでも和らげるためにも、ぜひ気軽に体験してみてはいかがでしょうか。
(だいじょう)