【事業終了】親子ちゃれんじ~書道アート~

  12月17日   12月17日(土)日帰りで、「書道」をテーマとした教育事業を開催します。 今回の事業では、古代文字書家/アーチストである、福島美生 虎舟 様を講師としてお招きします。 また、兵庫県立淡路三原高等学校 […]

続きを読む… from 【事業終了】親子ちゃれんじ~書道アート~

淡路うずしおフェスティバル2022 開催します

11月12日(土)淡路うずしおフェスティバルについて、天候も良さそうですので、開催いたします。 みなさまのお越しを心よりお待ちしております‼ 新型コロナ感染症対策をしっかり行った上での実施となります。 ご来場の際は、安全 […]

続きを読む… from 淡路うずしおフェスティバル2022 開催します

淡路うずしおフェスティバル2022食品ブースのご紹介!

「うずしおフェスティバル2022」がいよいよ11月12日開催と間近に迫ってまいりました!  交流の家では、ステージを設営したり、のぼりが立ったりと当日に向けて、着々と準備が進んでおります。 今のところ12日の天 […]

続きを読む… from 淡路うずしおフェスティバル2022食品ブースのご紹介!

災害時のトイレについて考える

『地震が発生したら・・・』 もし、たった今地震が発生したら、皆さんはどうしますか? 机の下にもぐる。情報収集をする。家族の安否を確認する・・・etc きっと身の安全を確保し、状況を確認してから、その後どうするか考えるので […]

続きを読む… from 災害時のトイレについて考える

「淡路うずしおフェスティバル2022」バレーボール大会が開催されました

11月6日(日)、「淡路うずしおフェスティバル2022」バレーボール大会が開催されました。  当日の体育館では熱戦が繰り広げられており、子供たちの勝負にかける熱い思いが伝わってきました。  試合に挑む子供たちとそれを応援 […]

続きを読む… from 「淡路うずしおフェスティバル2022」バレーボール大会が開催されました

「淡路うずしおフェスティバル2022」開催に伴う「メンズ校」ロケ地巡りの一時中止について

「淡路うずしおフェスティバル2022」の開催に伴い、11月11日(金)~13日(日)の終日、「メンズ校」ロケ地巡りを一時中止させていただきます。 誠に申し訳ありませんが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ※ […]

続きを読む… from 「淡路うずしおフェスティバル2022」開催に伴う「メンズ校」ロケ地巡りの一時中止について

「淡路うずしおフェスティバル2022」開催時のチェックリスト、新型コロナウイルス感染症への対策について

「淡路うずしおフェスティバル2022」開催に際し、「イベント開催時のチェックリスト」及び「感染防止チェックリスト」を公表いたしますので、当フェスティバルにご参加予定の方は、ご確認をお願いいたします。 ※参考:「イベント開 […]

続きを読む… from 「淡路うずしおフェスティバル2022」開催時のチェックリスト、新型コロナウイルス感染症への対策について

【事業終了】令和4年度全国中学生・高校生防災会議「全国防災ジュニアリーダー合宿」

1月13日~15日   参加を検討している学校の先生へ 令和5年1月13日(金)~1月15日(日)開催 令和4年度全国中学生・高校生防災会議「全国防災ジュニアリーダー合宿」の募集を開始しました。 この事業は、 防災・減災 […]

続きを読む… from 【事業終了】令和4年度全国中学生・高校生防災会議「全国防災ジュニアリーダー合宿」

新型コロナウイルス感染症陽性者が発生したことについて

10月15日に当施設を利用した団体から、利用者の1名が新型コロナウイルス感染症の陽性者であることが確認された旨の報告を受けました。 当施設では、日々消毒、換気を行っていますが、改めて当該団体が利用した活動場所、食堂、浴場 […]

続きを読む… from 新型コロナウイルス感染症陽性者が発生したことについて

【事業終了】淡路うずしおフェスティバル2022

11月12日      今年のテーマは、「地域とつくる、防災・減災とSDGs」です。地域の方々のステージ発表や作品展示に加えて、「防災・減災」「SDGs」を楽しく学べる体験・展示ブースや新しいスポーツ「エアバドミントン」 […]

続きを読む… from 【事業終了】淡路うずしおフェスティバル2022