【事業終了】まめっこさんぽ隊

 10月22日・23日 10/22・23開催 「まめっこさんぽ隊」 秋空のもと森の中で絵本の世界を楽しもう!! 絵本とリンクした自然いっぱいの森の中を楽しく自由に散歩するイベントです。散歩したあとは、たき火と焼き芋を準備 […]

続きを読む… from 【事業終了】まめっこさんぽ隊

新型コロナウイルス感染症陽性者が発生したことについて

9月22日に当施設を退所した団体から、利用者の1名が9月22日に新型コロナウイルス感染症の陽性者であることが確認された旨の報告を受けました。 当施設では、日々消毒、換気を行っていますが、改めて当該団体が利用した活動場所、 […]

続きを読む… from 新型コロナウイルス感染症陽性者が発生したことについて

新型コロナウイルス感染症陽性者が発生したことについて

9月21日に当施設を利用した団体から、利用者の1名が9月21日に新型コロナウイルス感染症の陽性者であることが確認された旨の報告を受けました。 当施設では、日々消毒、換気を行っていますが、改めて当該団体が利用した活動場所、 […]

続きを読む… from 新型コロナウイルス感染症陽性者が発生したことについて

AWAJI未来探検隊2日目~私たちが出来ること~ 

今日二日目は洲本市安乎地区にある里山にてHikobae Worksの新庄様、淡路里山を未来につなぐ会の辻様、当施設の竹細工講師である、亀淵様をお招きし、「里山とは?」「里山の管理」「竹を実際に切って触れてみる」「竹製品を […]

続きを読む… from AWAJI未来探検隊2日目~私たちが出来ること~ 

AWAJI未来探検隊1日目〜どうしてこんなことになってしまったんだろう〜

島内から小中学生、高校生18名が集まり淡路島の豊かな自然、農業、、、を守るため、 「どうしてこんなことになってしまっているのだろう」を問いに 「里山と竹」をテーマに様々な体験をしていきます。 今日一日目は淡路景観園芸学校 […]

続きを読む… from AWAJI未来探検隊1日目〜どうしてこんなことになってしまったんだろう〜

新型コロナウイルス感染症陽性者が発生したことについて

9月15日に当施設を利用し退所した団体から、利用者の1名が9月16日に新型コロナウイルス感染症の陽性者であることが確認された旨の報告を受けました。 当施設では、日々消毒、換気を行っていますが、改めて当該団体が利用した活動 […]

続きを読む… from 新型コロナウイルス感染症陽性者が発生したことについて

新型コロナウイルス感染症陽性者が発生したことについて

9月15日に当施設を利用し退所した団体から、利用者の2名が9月15日に新型コロナウイルス感染症の陽性者であることが確認された旨の報告を受けました。 当施設では、日々消毒、換気を行っていますが、改めて当該団体が利用した活動 […]

続きを読む… from 新型コロナウイルス感染症陽性者が発生したことについて

つどい再開!!

9月12日(月)から約2年ぶりにつどいが再開されました!     そもそも「つどい」とは?となる人もいるかもしれません。 つどいとは、複数の利用団体がかんぽラジオ体操広場(雨天は体育館)に一堂に集って、朝はラジオ体操を行 […]

続きを読む… from つどい再開!!

新型コロナウイルス感染症陽性者が発生したことについて

9月9日に当施設を利用し退所した団体から、利用者の4名が9月12日に新型コロナウイルス感染症の陽性者であることが確認された旨の報告を受けました。 当施設では、日々消毒、換気を行っていますが、改めて当該団体が利用した活動場 […]

続きを読む… from 新型コロナウイルス感染症陽性者が発生したことについて

新型コロナウイルス感染症陽性者が発生したことについて

9月8日に当施設を利用し退所した団体から、利用者の1名が9月11日に新型コロナウイルス感染症の陽性者であることが確認された旨の報告を受けました。 当施設では、日々消毒、換気を行っていますが、改めて当該団体が利用した活動場 […]

続きを読む… from 新型コロナウイルス感染症陽性者が発生したことについて