インターハイのOPムービー(一部ですが)に施設が!
「東京オリンピック2020」が先日閉幕しました。 1年越しの開催に競技者や関係者の方々は多くの苦労や葛藤があったことと思います。 そんな背景を思い、競技を観戦しているととても胸が熱くなりました。 「令和3年度 全国高等学 […]
「東京オリンピック2020」が先日閉幕しました。 1年越しの開催に競技者や関係者の方々は多くの苦労や葛藤があったことと思います。 そんな背景を思い、競技を観戦しているととても胸が熱くなりました。 「令和3年度 全国高等学 […]
当施設を利用し退所した団体から、利用者の1名が8月10日に新型コロナウイルス感染症の陽性者であることが確認された旨の報告を受けました。 当施設では、日々消毒、換気を行っていますが、洲本健康福祉事務所の助言を踏まえ、改め […]
こんにちは。国立淡路青少年交流の家です。 交流の家では、今年度から「防災・減災教育」「SDGs・ESD」などの教育テーマを、これまで以上に取り組んでいきたいと考えています。 その取り組みの一つとして、今回から2つのテーマ […]
9月18日・19日 【募集は終了しました】9/18・19開催 「親子ちゃれんじ②むしむしデイキャンプ2021」 今年度も日帰りにてむしむしキャンプを行います。虫の専門家たちと一緒に行う虫捕りは、深い知識と新たな発見の連 […]
7月30日 【日時】令和3年7月30日(金)10:30~12:30 (受付開始10:00) 【会場】国立淡路青少年交流の家 第7研修室 【対象】きょうだい児を持つ保護者や、特別支援教育に興味のある方 […]
7月28日~30日 きょうだい児キャンプ2021 開催!! 今年、交流の家では、淡路島在住の小学3年生から6年生のきょうだい児とその保護者を対象とした「きょうだい児キャンプ2021」を実施いたします。 この教育事業には […]
これまで、新型コロナウイルスに関連して政府から発出された緊急事態宣言及び延長に伴い、ご利用受け入れの制限等、利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。同期間の利用につきましては、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうござ […]
7月17日~7月18日 「映画を創ってみよう!!」いよいよ募集開始です。 2分間のショートmovieを仲間とともに創ってみませんか? 昨年度は、コロナウイルス感染症拡大のため実施できなかったこの事業。 今年は何とか実施 […]
梅雨は明けたのか・・・と思うほど暑い日が続きますが、皆さんお元気ですか? さて、毎年大好評の教員免許状更新講習ですが、締め切りが迫っています! 今年のキャッチフレーズは「この体験を未来(子どもたち)へ」ということで、現場 […]
交流の家がある兵庫県も緊急事態宣言発令下ですが、季節は梅雨になりました。 リネン室前にある百花園の一角で家庭菜園ならぬ、交流の家菜園をはじめました。 「スイちゃんファーム」と名付けてみました。 スイちゃんとはHPの右下に […]
Copyright © 淡路青少年交流の家 All Rights Reserved.