【ドラマ関連】「メンズ校」ロケ地巡りに来られる皆様へ
当施設は社会教育施設です。毎日、様々な団体様がご利用になられます。 ロケ地巡りによる見学の際は、次の点をお守りください。 ・見学可能時間は、8:30~16:30です。 ・お車は、体育館裏の駐車場をご利用ください。 ・到着 […]
当施設は社会教育施設です。毎日、様々な団体様がご利用になられます。 ロケ地巡りによる見学の際は、次の点をお守りください。 ・見学可能時間は、8:30~16:30です。 ・お車は、体育館裏の駐車場をご利用ください。 ・到着 […]
むしむしキャンプ~おやこでむしとりピクニック~が日帰りで9月20日(日)、21日(月・祝)の2日間開催されました。 NPO法人こどもとむしの会の方々が講師として来てくださいました。 2日間とも好天に恵まれ、楽しくむしとり […]
ここは国立淡路青少年交流の家の某研修室。8月はTVドラマのロケが行われました。 さて、なんのTVドラマでしょうか・・・? 撮影スタッフの皆さん、出演者の皆さん、猛暑となった2020年夏の撮影・・・お疲れさまでした! (見 […]
9月12日~13日に「ボランティア養成セミナー」を実施しました! 「そもそもボランティアって何?」「淡路ではどんなことができるの?」などなどを参加型で学んでいく、まさに“初めの第一歩”のセミナーです。 今回は徳島県・兵庫 […]
今年は全国的に海水浴場が開設されず、海へ行く機会が少なくなっているのではないでしょうか? そんな中、先日8月31日(月)に教育事業「AWAJIうみのようちえん」を実施しました。 4年目となる本事業は、洲本市の幼稚園児に磯 […]
別添の通り、令和2年8月31日(月)~令和2年12月10日(木)の期間「宿泊C・D棟宿泊室等改修工事」が実施されます。工事中はご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 […]
これからの日本の未来を担う子どもたちの育成のため、「体験活動を通した青少年の自立」を目指すことが私たちのミッションです。自然体験をはじめとした様々な体験活動を提供することで、子どもたちの身体と心の成長を支援しています。 […]
【カッターに初めて乗るあなたへ】当施設のメインプログラム、「カッター研修」の艇長さん向け説明映像「わかる!カッターの舵操作」を作成しました!カッターの進路を決める舵操作について、3分ちょっとで説明しています。電車の中で、 […]
8月8日(土)、9日(日)、10日(月・祝)の3日間、教員免許状講習が行われました。 大阪国際大学教授の髙見彰先生を講師に、イニシアティブゲームの意義や留意点について、実際に体験して学ぶことができました。 活動中はこまめ […]
昨年度の説明会の様子 2019.10.1(火) ◇チラシのダウンロードはこちら ◇参加申込票のダウンロードはこちら ◇実施要項のダウンロードはこちら 子どもゆめ基金は、未来を担う夢を持った子どもの健全育成を推進するため、 […]
Copyright © 淡路青少年交流の家 All Rights Reserved.