ボランティア募集、始めました

セミも鳴き始め、もうすぐ梅雨明けしそうですね! そこで交流の家では、冷やし中華を・・・・ ではなく、ボランティアの募集をはじめました!! 今年度より「ボランティアポータルサイト」から各自で申し込んでもらうように変更してい […]

続きを読む… from ボランティア募集、始めました

\ピザ作り研修を行いました!/

職員でピザ作り研修を行いました! メタルマッチで火をおこし、包丁を使わず具材を載せ、手作りのピザ窯で焼き上げます。   果たしてどんなピザが出来上がるのでしょうか?   続く!   (腹ぺこ)しげむし […]

続きを読む… from \ピザ作り研修を行いました!/

裏人気プログラム!「焼き板」の実態に迫る!

本日は、新任職員を中心に当施設の裏人気プログラム「焼き板」の研修を実施しました! 今回は通常の施設プログラムとは趣を変えて、杉板を糸鋸で好きな形に事前カットしてみました。 今回はガスボンベにノズルを装着して杉板を焼きまし […]

続きを読む… from 裏人気プログラム!「焼き板」の実態に迫る!

愛染め?藍染め?

6月17日に職員で藍染め指導研修を行いました! 色々試してみましたが、同じものは1つとしてない、いわば世界に一つだけの作品が出来上がりました!! ① 後ろの帽子と重なり、まるでコーディネートの見本のようでした。 ② 元値 […]

続きを読む… from 愛染め?藍染め?

普通救命講習を実施しました

本日は、職員研修として普通救命講習を実施しました。 傷病者への対応について心肺蘇生法を中心に・・・ 新任・ベテラン職員混合班で様々なシーンを想定して実践しました。 今後も、安心・安全な利用環境づくりに努めてまいります。 […]

続きを読む… from 普通救命講習を実施しました

令和2年度教育事業「ジュニアチャレンジ淡路島一周」の中止について

平成24年度から毎年実施し、今年度で9回目を迎える予定だった「ジュニアチャレンジ淡路島一周」を今回は中止とすることが決定いたしましたのでお知らせいたします。 小学生の「生きる力」を育むことを目的とした本事業を中止せざるを […]

続きを読む… from 令和2年度教育事業「ジュニアチャレンジ淡路島一周」の中止について

浴室の大清掃を行いました!

本日は、大浴場の大清掃を行いました! しっかり換気を行い、密を避け、作業していきます。 汚れが目立っていた風呂イスも、 スポンジで丁寧にこすっていくと… ツルツルピカピカになりました✨ 見てください!撥水が違いますね!! […]

続きを読む… from 浴室の大清掃を行いました!

考えよう!アドベンチャーラリーのこれまでとこれから

本日は、新任スタッフ向けに課題解決型プログラム「アドベンチャーラリー」の研修を行いました! 従来のやり方を学びつつ、新型コロナ対策を取り入れるなど今後はどのような工夫ができるか?という観点で実施しました。 指導にあたって […]

続きを読む… from 考えよう!アドベンチャーラリーのこれまでとこれから

発進!エアコン&窓掃除プロジェクト!

今日は研修室のエアコン&窓掃除を行いました! 職員が3班に分かれ、施設内の宿泊室や研修室を清掃します。 今回は1班の様子をお届けします。 ぞうきん、掃除機、加工ブラシなど様々なアイテムを駆使して汚れを落としていき […]

続きを読む… from 発進!エアコン&窓掃除プロジェクト!

国立青少年教育振興機構採用試験の案内について

国立淡路青少年交流の家をはじめ全国に28か所ある国立青少年教育施設職員の採用試験の応募受付を開始しています。 応募締切日は、6月19日(金)17:00必着です。 私たちとともに、青少年の健全育成に携わりませんか? たくさ […]

続きを読む… from 国立青少年教育振興機構採用試験の案内について