「こどもと関わりたい!」
「新たな一歩を踏み出したい!」
「自分を成長させたい!」
・・・そんな思いを持っているみなさん!
交流の家で、ボランティア活動をしてみませんか?
「ボランティア養成セミナー」に参加し、法人ボランティア登録をすることによって、全国の国立青少年教育施設において、ボランティア活動ができます。
ボランティア活動は、各施設が主催する事業において、こどもたちのキャンプに参加して指導者(リーダー)として関わったり、イベントで来場者のサポートを行ったり、自分たちでプログラムを考えて実践してみたり・・・。
新しい出会いや楽しい体験がたくさん待っています!
みなさんの参加をお待ちしております!

令和7年度国立淡路青少年交流の家教育事業 ボランティア養成セミナー
ボランティア活動に興味がある人のための体験型セミナー
~地域貢献への第一歩「体験する!楽しむ!考える!繋がる!」2日間~
日時
令和7年6月14日(土)~6月15日(日)【1泊2日】
会場
国立淡路青少年交流の家(兵庫県南あわじ市阿万塩屋町757-39)
対象
大学生・高校生など、青少年教育施設におけるボランティア活動に参加したい、もしくは興味がある人(中学生以下は参加不可)
参加費
高校生 4,400円
大学生 5,000円
社会人・一般 6,300円
(内訳)食費、施設使用料、保険料、雑費
申込方法
以下、参加申込フォームからお申込みください。
参加申込フォーム:https://forms.office.com/r/id482CKxq6
申込締切
令和7年5月23日(金)【申込み多数の場合は抽選】
送迎
無料送迎バスがあります。
・神戸方面:高速バス停「陸の港西淡」
・四国方面:JR徳島駅、JR鳴門駅
後援
兵庫県教育委員会、徳島県教育委員会
備考
本事業を修了すると、独立行政法人国立青少年教育振興機構の法人ボランティアとして全国の国立青少年教育施設での活動が可能となります。
お問い合わせ
〒656-0543 兵庫県南あわじ市阿万塩屋町757-39
国立淡路青少年交流の家(担当:田岡・山下・下仲)
TEL:0799-55-2696 FAX:0799-55-0463
E-mail:awaji-senmon@niye.go.jp