12月21日(土)~22日(日)
淡路青少年交流の家ボランティアスタッフによるボランティア自主企画事業が開催されました。
テーマは「クリスマス×キャンプ=アオハル?」!!
1日目。
「初めまして×ドキドキ」
最初は、緊張ギミの様子。
自己紹介やゲームを通して少しずつリラックスした表情に(^^♪

続いては、「クッキング×クリスマス」!!
ピザとパンケーキを作りました。
参加者からは「生地をこねるのが難しい~」や「盛りつけが楽しい~」などの声が上がっていました。出来上がったピザとパンケーキはみんなでおいしくいただきました。



夜は「テーマ×おしゃべり」
出会った仲間と共にそれぞれのオモイを伝えあい、仲を深め合いました。

2日目。
「ミッション×オリエンテーリング」
班で力を合わせミッションをクリアしていく活動。
「いい感じ!」や「こうすればイイよね!」などという声を掛け合いながら、チームワークを高め、メンバーの距離も近づいていきました。


最後は「STEP×NEXT」
2日間をふりかえり、共に過ごした仲間にいいねカードをプレゼント。
カードをもらった参加者からは自然と笑顔が溢れていました(*^_^*)
その後、それぞれが今後頑張りたい抱負を述べました!


参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

淡路青少年交流の家のボランティアスタッフによる企画は、今後も続いていきますので、ぜひご参加ください。
ボランティアスタッフの今後の活躍にも乞うご期待!!
#国立淡路青少年交流の家 #体験の風 #クリスマス #アオハル
こにし&いとう&なかお