12月17日(土)、「親子ちゃれんじ~書道アート~」を開催しました。
親子6組13名が参加してくださったほか、書道パフォーマンスの観覧に20名の方々がお越しくださいました。
はじめに、淡路三原高等学校書道部の皆さんの書道パフォーマンスを鑑賞しました。
音楽に合わせて繰り広げられるダイナミックなパフォーマンスに、全員が引き込まれていました。


次に、講師の福島美生 虎舟先生のライブパフォーマンスを鑑賞し、参加者も大きな紙に古代文字を書きました。
福島先生から、「古代文字は神とつながっている」ということを教えていただき、参加者の皆さんは文字の持つエネルギーを表現するかのように、全身を使って文字を書いていました。
全員が書き終わったあと、ずらりと古代文字作品が並んでいる様子は圧巻でした。



午後は、好きな古代文字を選んで色紙に書きました。
参加者の皆さんは福島先生から指導を受け、一筆ずつ丁寧に書き、作品を仕上げました。


ご指導いただいた福島美生先生、パフォーマンスをご披露いただいた淡路三原高等学校書道部の皆さん、そしてご来場くださった皆さん、本当にありがとうございました!

親子ちゃれんじ担当:山川・前田