2022/09/18

AWAJI未来探検隊1日目〜どうしてこんなことになってしまったんだろう〜

島内から小中学生、高校生18名が集まり淡路島の豊かな自然、農業、、、を守るため、

「どうしてこんなことになってしまっているのだろう」を問いに

「里山と竹」をテーマに様々な体験をしていきます。


今日一日目は淡路景観園芸学校の藤原道郎先生をお招きし、「タケ、竹林の特徴」「淡路島の竹はどこにある?」「管理されていない竹林が増えて困ること」「タケや竹林でできること」を学び、交流の家の近くにある竹林に実際に行ってみました。


タケは食べるために持ってきた外来種であること、タケは地下茎からどんどん広がっていくこと、竹林は放置すると他の植物も育たず多様性がなくなること、土砂崩れの被害、などなど


たくさん新しいことをインプット(情報吸収)しました。
夜は、アウトプット。自分たちができることを考え、班で、全体で共有し合いました。明日竹を使って作る物もみんなで考えました!


(どんな物が作れるか、できるか楽しみな小林ウインナー)

#SDGs #淡路の未来を生きる #淡路の未来を考える #里山保全 #放置竹林