本日は、職員研修として普通救命講習を実施しました。 傷病者への対応について心肺蘇生法を中心に・・・ 新任・ベテラン職員混合班で様々なシーンを想定して実践しました。 今後も、安心・安全な利用環境づくりに努めてまいります。 […]
普通救命講習を実施しました

News
本日は、職員研修として普通救命講習を実施しました。 傷病者への対応について心肺蘇生法を中心に・・・ 新任・ベテラン職員混合班で様々なシーンを想定して実践しました。 今後も、安心・安全な利用環境づくりに努めてまいります。 […]
平成24年度から毎年実施し、今年度で9回目を迎える予定だった「ジュニアチャレンジ淡路島一周」を今回は中止とすることが決定いたしましたのでお知らせいたします。 小学生の「生きる力」を育むことを目的とした本事業を中止せざるを […]
本日は、大浴場の大清掃を行いました! しっかり換気を行い、密を避け、作業していきます。 汚れが目立っていた風呂イスも、 スポンジで丁寧にこすっていくと… ツルツルピカピカになりました✨ 見てください!撥水が違いますね!! […]
本日は、新任スタッフ向けに課題解決型プログラム「アドベンチャーラリー」の研修を行いました! 従来のやり方を学びつつ、新型コロナ対策を取り入れるなど今後はどのような工夫ができるか?という観点で実施しました。 指導にあたって […]
今日は研修室のエアコン&窓掃除を行いました! 職員が3班に分かれ、施設内の宿泊室や研修室を清掃します。 今回は1班の様子をお届けします。 ぞうきん、掃除機、加工ブラシなど様々なアイテムを駆使して汚れを落としていき […]
国立淡路青少年交流の家をはじめ全国に28か所ある国立青少年教育施設職員の採用試験の応募受付を開始しています。 応募締切日は、6月19日(金)17:00必着です。 私たちとともに、青少年の健全育成に携わりませんか? たくさ […]
5月の晴天の下、スタッフの力を合わせて溝さらい行いました。 雨水が溢れないように、梅雨入り前に毎年行っています。 たくさんの道具を用意して、いざ!!! 吹上浜から本館への通路付近にはたくさん砂が上がります。 溝に溜まって […]
「こどもの教育応援大使」(文部科学省)である俳優の香川照之さんより、子ども用マスクと絵本を寄贈いただきました。 マスクは昆虫のイラストつき!今年度の事業連携施設で使っていただくことになりました。香川さんから、「早くこれが […]
5月21日兵庫県に出されていた緊急事態宣言が解除されたことにより、国立淡路では5月23日土曜から、屋外及び体育館の日帰り利用の受け入れを再開することにしました。 ついては、ご利用のお客様と私ども職員相互の感染拡大を防 […]
このたび、新型コロナウイルスに関連して政府から発出された緊急事態宣言が兵庫県下において解除されたことから、感染拡大には配慮をしたうえで5月23日の利用から日帰り利用者の受け入れを再開させていただくこととなりましたのでお […]
Copyright © 淡路青少年交流の家 All Rights Reserved.